日本人大学生がベトナムのIT企業で働く日々。

日本人大学生がベトナムのIT企業で働く日々。

奈良県出身、純日本人の大学生がベトナムのIT企業で働く日々を綴ります。基本的に平日は短文、暇な休日は長文。毎日更新!!

日本人大学生がベトナムで働く日々。

12月20日 ベトナムで、なぜか日本の大学の教授さんたちとお食事。研究の道もおもしろいな。

日本の某大学の教授とお食事会

今日は、なぜかベトナム人の友達に日本の大学の教授とのご飯会においで、と誘われました。

大学の教授と飲みに行って話をする機会は、そんなによくあることじゃないですし、大学の名前からして、ここで飲みに行かなかったら、今後一生関わることがないかもしれないな、と思ったので、行くことにしました。

なにか、新しい学びとかがあればいいなっていう興味本位です。

でも、やっぱりこういうのがあるから海外って面白いですよね。日本にいたら、交わることがないような方達と、ベトナムハノイにいるからこそ交われる。

本当に貴重だし、この場所は自分の世界が人がって行く場所だな、とつくづく思いますね。

f:id:taikibb0114:20171221004309j:plain

こんな感じのおしゃれなベトナム料理屋さんへ行きました。

研究内容はまさかの・・

大学の教授がくるということで、まあベトナムの文化研究とか、発展途上国関係の教授かなと思っていました。

しかし、会ってみて、話を聞いてみると、なんと地球温暖化と海面上昇、持続可能な開発などについての研究をされている方だったんですね。

なんで、その研究者がベトナムにきているのか、疑問だらけでした。

それも、何回もベトナムにきていると言います。

しかし、話を聞いているとわかってきました。

実は、ベトナムは海面上昇の影響を大きく受ける国なんですね。地域によっては、大きく海面上昇してしまい、その土地の多くが海に沈んでしまう場所もあるそうです。

10年経てば、景色が全く違うらしいです。

ベトナムは環境汚染の問題だけだと思っていたんですが、実はそんな問題もあったんですね。

しかも、その問題は結構深刻らしくて、政府もなんとかしようとしているとか。

それでも、本質的な解決はなかなかできないらしく、非常に難しいらしいです。

僕の知らなかった事実がどんどん、飛び込んできました。

だからこそ、率直に楽しかったですね。

自分の知らないベトナムの一面が見えてきました。

日本が東南アジアを支援する政治的理由

日本が東南アジアの支援に力を入れているのは、多くの人もなんとなく知っていることかと思います。

実際に、教授たちがベトナムにきているのも、ベトナムの学生を教育して研究に活かすという目的もあります。

東南アジアを支援するプログラムも多くあります。

しかし、その多くは日本政府が主導であったりします。今回の教授たちの教育プログラムも政府が主導らしいです。

では、なぜ日本政府がそんなに東南アジアの支援に力をいれるのか。

僕は、ずっと東南アジアは成長マーケットだから、支援することで、あとあと日本への利益になるからだと思っていました。

まあ、もちろんその理由もあるんですが、実はもう1つ、すごく政治的な理由もあるのです。

それは、反中国体制を作るためらしいです。笑

東南アジアの、いわばASEANの国々と仲良くすることで、中国に対抗するのです。

やっぱり、日本と中国は仲悪いんですね笑

まあ、ベトナムも中国のことは大嫌いだから、すぐに反中体制は作れると思うけどね。

もちろん、これがどこまで事実かどうかは知らないですよ。僕も、丸呑みにするほどバカじゃないですし。

でも、そういう思惑があるのだと聞いて、自分とは考えていた視点が全く違ったので、すごくおもしろい発見でした。

やっぱり、物事は一面から見てるだけじゃダメだなと。

いろんな視点から見ないとね。それでこそ、面白いですね。

カエルの肉を初めて食べる

今日、ベトナム料理店にて、初めて食べたものがあります。

それが、カエルの肉です。

カエルの肉は、日本でも食べられるってことで有名ですよね。

しかも美味しいという噂をよく聞きます。

だから、ちょっと気持ち悪いなと思いながらも、どんなに美味しいのかなとワクワクしながら食べました。

唐揚げにしていたから、見た目的にもまだインパクトがなかったのはよかったですね。

そして、実際に食べてみると、普通にいけました。美味しかったです。

てか、なんか鶏肉でした。

ほんまに、鶏肉と同じ感じです。

でも、形がカエルの足なことと、骨があって、骨の感じもカエルだというくらいですね。

骨が多かったから、僕は食べるのがめんどくさいからあんまりまた食べたいとは思わないです。

でも、全然食べられます。

これで、僕はカエルを食べられる男にまた一段階成長しました。

日々成長。

 

今日はそんな感じで、とても学びの多い1日でした。

また、教授の研究に打ち込みまっすぐと貫く思いや姿勢は、率直にかっこいいなと思いました。成功する起業家も楽しいだろうし、かっこいいけど、こういった研究の道に生きるのもありだなと思いました。

僕は、いろんなことをやりまくりたい人なんで、1つの道を極める研究者は無理だけど、そういった生き方は参考にすべきですね。

僕の場合は、いろんなことはやりながらも、思いは一本で貫き通すような意志の強さが必要なのかもしれないですね!

明日も、また会社で仕事です。

どんどん楽しくなってるので、さらに精進して頑張ります!

それでは、このへんで。

おやすみなさい!