日本人大学生がベトナムのIT企業で働く日々。

日本人大学生がベトナムのIT企業で働く日々。

奈良県出身、純日本人の大学生がベトナムのIT企業で働く日々を綴ります。基本的に平日は短文、暇な休日は長文。毎日更新!!

日本人大学生がベトナムで働く日々。

10月29日 ベトナムの伝統的な村バッチャンで初めての焼き物作り体験!!

昨日はWi-Fiの不調で更新できなくてすいませんでした。

Wi-Fiが繋がったので、更新です!!

まずは朝ごはんを食べに行こう

今日は会社の同僚のNgocとその友達と一緒にバッチャンに行く約束をしていました。

バッチャンはハノイの近くにある村で、古くから焼き物作りの村として栄えてきた村です。そこで作られる焼き物はバッチャン焼きとして、ベトナムではとても有名なのです。なんでも、その付近で取れる土が上質で焼き物作りに適しているのだとか。

また、観光者向けに焼き物作り体験をできる場所も多くあり、少しコアな観光スポットとして人気なのです。

そして、今日の僕のバッチャンでの目的は焼き物作り体験をすることと、会社で使う用のマグカップを手にいれることです。

それでは、休日の楽しいお出かけ~バッチャン編~スタートです!!

さっそく、朝からバイクでNgocたちが迎えにきてくれました。

とりあえず朝ごはんを食べに行こうということで、旧市街地(ハノイ中心街)にある有名な店にやってきました。

ここで出てきたのは、これです!

f:id:taikibb0114:20171030093257j:plain

バンミです。

パンに肉と野菜を詰めて食べるサンドイッチみたいな食べ物です。この店ではフランスパンに具材を挟んでいるようです。(パンの種類は店によって違うらしい)これ、かなり美味しいです。

最高の朝食ですね。なんでも、ベトナム人は休日には朝ごはんを食べてコーヒやティーを飲みながらゆっくりするらしいです。優雅な休日ですね~。

お腹を満たして満足したところでいよいよ出発です。

f:id:taikibb0114:20171030093347j:plain

この大きな橋を渡って村へ向かいます。ハノイの外に出るのは初めてなので、どんな世界が待ってるのかワクワク!!

橋を渡っただけで、一気に田舎の景色に変わります。先ほど都会だったのが嘘のようです。

f:id:taikibb0114:20171030093514j:plain

なんと、そこら中に放し飼いの牛たちが!

必死に草を貪り食ってました。自分たちがいずれ食われるとは夢にも思ってないんでしょうね・・・

田舎ならではのユニークな光景でした。

そして2030分ほどバイクで行くとついに到着しました!

f:id:taikibb0114:20171030093610j:plain

バッチャンです!ベトナム語ではBat Trangって書くんですね。

村の中をどんどん進んでいき、ついに目的地に到着!!

f:id:taikibb0114:20171030093705j:plain

ここで焼き物作り体験ができるようです。

中に入って行くと、こんな感じでみんな楽しそうに作っています!

f:id:taikibb0114:20171030093759j:plain

それでは僕も指定された位置につき、焼き物作りスタートです!

f:id:taikibb0114:20171030093835j:plain

ちなみに今日作りたいのはコップです。この粘土の固まりがどうやってコップになるのか。想像もつかないですね。

初めに店の人がやり方を説明してくれますが、あとは自分で作っていきます。

f:id:taikibb0114:20171030093956j:plain

台を回転させて、形を作っていくのです。

ちなみに、下の台は勝手には回りません。自分の力で回します。

初めは、回しまくって回転しているところに指をつっこみ穴を開けていきます。

f:id:taikibb0114:20171030094302j:plain

さらに、包み込むようにして形を整えていきます。

高さを出したいので高くなるようにもっていきます。

f:id:taikibb0114:20171030094341j:plain

だいたいこんな感じで完成!!

これ、想像していたよりかなり難しかったです。あっさり完成したように紹介してますが、実はこれは何回もやり直してます。

だんだん、コツを掴んでできるようになっていきました。

かれこれ、1時間ほどかけてやっと納得のいくものができましたね!

その後、完成したものはしばらく放置しておいて、乾燥したら絵を描いていきます。

f:id:taikibb0114:20171030094519j:plain

完成品はこんな感じです!なかなか上手いでしょ!

f:id:taikibb0114:20171030094554j:plain

底には、記念にサインを入れておきました。

絵を描いたら汚くなりそうだったので、あえて絵はかかずにそこのサインだけで完成にしました!

いやあ、いい記念品が作れました。満足です。

でも結構大変なので、しばらくまたやりたいとは思わないですね笑

焼き物作り体験はすべての費用(成形、色ぬり、完成品をもらえる)を合わせてなんと約200円でした!かなり安いですよね。

ちなみに、他のサイトに紹介されていた店よりも安かったのでこの店に行くのがオススメです。現地のベトナム人がオススメした店なので間違いないと思います!

このコップは焼きを入れてないので、強度がないので実際には飾り物としてしか使えません。(実際に使えるようにしたかったら焼いてもらえるが、数日かかる。その後発送してもらう形になる。)

なので、会社で使う用のマグカップを買いに行くことにしました。

f:id:taikibb0114:20171030094624j:plain

バッチャン焼きの市場っぽいところへやってきました。

ここではいろんな店がところ狭しと並んでいて、いろんなバッチャン焼きが売ってあります。

f:id:taikibb0114:20171030094644j:plain

こんな感じで、店の中や通路はかなり細いし大量に焼き物が置いてあるので、慎重に歩かないと危ないです。

バッチャン焼きを落としてしまってバッチャーンって割ってしまったら、シャレにならないですもんね!!

・・・

しばらく歩いていると、面白いものを発見!!

f:id:taikibb0114:20171030094742j:plain

日本人もよく知っているキャラクターが並んでますね。どれもちょっとずつおかしいですけど、一匹だけ明らかにおかしいやつがいますね。

f:id:taikibb0114:20171030094808j:plain

まつ毛なが!!

いや、なんでピカチュウこんなにまつ毛長いの!?まあ、お腹にポケモンって書いてるので、ピカチュウさんで間違いはないと思いますよ。

ちょっと、ベトナムにも中国と似たところがあるのかもしれませんね。これ、絶対許可取ってないでしょ笑

その後、しばらく探し回って最高に良い品を発見!!それがこれです!

f:id:taikibb0114:20171030094914j:plain

どうですか?(写真は家に帰ってから撮りました)

独特な形でおしゃれな模様。手触りもかなり最高です。大きさもベスト!もう、惚れました。

f:id:taikibb0114:20171030094938j:plain

底にはしっかりとバッチャン焼きの証明がされています。

さらにこのマグカップのいいところは完全に手作りなところです。手作り感がすごく出ていて素晴らしいです。絵も一つ一つ微妙に違っていました。僕の選んだやつが一番絵も綺麗でした。

他の店では手作りじゃなくて大量生産してたりします。またいろんな店で同じ種類が売られていたりするんですね。でも、このマグカップはオンリーワンでした。

お値段は450円と少し高め(相場は200円くらい)でしたが、僕的にはもう大満足です!!いい買い物しました!最高にお気に入りです。

バッチャン村でやりたいことはすべてやったので、旧市街地(ハノイ中心街)へ帰ることにしました。その後、夜までゆっくり遊んで帰りました。かなり疲れました。

でも、かなり楽しかったです。ベトナムの新しい魅力にいっぱい出会えた日でした。

 

ちなみに、今日一日でかなりベトナム語も教えてもらい、話せるようになりました。

もう簡単な会話ならできます。

値段交渉なんかも、ベトナム語でできるようになりました!ベトナム語の数字は日本語と構造が似ていて1~101001000さえ覚えればいけるので簡単です。

そうなってくると、現地の人と話せるようになってくるので本当に楽しかったです。おかんともついにGoogle抜きで話せるようになってきたのです!

ベトナム語がペラペラ話せる未来はかなり見えてきました。これからも、どんどん使って覚えていきます。

語学の勉強がこんなに楽しいなんて思ってなかったです。

楽しいと言って、思い出したんですけど、語学でおもしろいなと思ったことが一つあります。

実は、ベトナムには「お願いします。」と直接表現できる言葉がないらしいのです。

英語を話せる人なら、わかると思うんですけど、英語にも「お願いします」を直接表現できる言葉はないですよね。

これってすごく面白くないですか?

直接表現する言葉がないということは、その言葉を使う文化がないということです。つまり、「お願いします。」という表現をする文化は日本特有なんですよね。

他の言語を知らないから、日本だけなのかは知らないけど、少なくとも珍しいのは確かやと思うんですね。

なんで、日本にはこの言葉があって、他の国にはないのか。すごい興味深いです!

言語を学べば、世界が広がるっていうのはこういうことでもあるのかもしれないですね!

 

以上、楽しい充実した休日でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、おやすみなさい。